
© 2008「西の魔女が死んだ」製作委員会

“西の魔女”と呼ばれる祖母と、
学校を苦痛に感じ、サボタージュしている孫との
かけがえのない毎日を描く。

野いちごのジャムを作ったり、洗濯したシーツをラベンダー畑の上で乾かしたり。
おしゃれに自然と暮らそう、っていう「天然○活」とか「ア○ネ」とかの雑誌から抜け出たような暮らしぶり。
出てくるジャムパンとかハーブティがとっても美味しそうです。
“魔女の修行”と称して家事や畑の世話のほか、
「何事も自分で決める」など、生きるヒントも少女に教えていく祖母。
生きること、死ぬこと。
少女からのストレートな疑問にも魔女は動ぜず。
こんな風に全てを受け止められるようになるのは、やはり年の功か?
主演は、日本語が堪能なサチ・パーカー(シャーリー・マクレーンの娘

)
はっきりとした意思を持ちながら、優しくてつかみ所のない雰囲気が、
“魔女”役にぴったりでした。
「西の魔女が死んだ」
6月21日(土)全国一斉ロードショー
http://nishimajo.com/top.html